月刊ME2月号

投稿者プロフィール

栃本常善
栃本常善株式会社マーケティング・エッセンシャルズ代表取締役/ローカルWeb集客の専門家
「顧問税理士と同じように中小企業に1人のWebコンサルタントが顧問契約することを当たり前にする」をビジョンにローカルビジネスWeb集客の専門家としてこれまで90業種以上600社超の企業や店舗、個人のWebマーケティングに関与/コンサル未経験から3ヶ月でWebコンサルになれる「Webコンサルタント養成講座」を主宰し、Webコンサルを育成するコンサルタントとしても活動する。

近況

こんにちは、株式会社マーケティング・エッセンシャルズの栃本常善です。先日2/15(木)はコロナ明けてから初めての自社主催の交流会を開催しました。おかげさまで30名ほどの方にお申し込みいただき、無事に大盛況で終えることができました。ご参加いただいた方、本当にありがとうございました。
また、今回は初開催のゲスト講師として、私の著書をプロデュースしていただいた山田稔さんにお越しいただき、「ChatGPT✖︎情報発信」というテーマで、コンテンツを無限に生み出すChatGPT活用法を伝授いただきました。参加された方からは、「このプロンプトすごすぎる!」「ちょっとプロンプトの内容のレベルが高すぎて理解できなかったですが、何も考えずそのまま使ってみます」「これでネタに困らないです」などなど、たくさんのコメントをいただき感激していただいている様子で開催してよかったと思いました。

今回のセミナーでは、InstagramとX(Twitter)、ブログと3媒体に合わせたプロンプトのテンプレートの紹介とそのプロンプトの使い方を解説していただきました。そして、参加者全員にプロンプトのテンプレートを配布するという大盤振る舞いもしていただきました。
実は、山田さんの運営するオンラインサロン「出版実現アカデミー」に私も参加して、出版や出版後の販促、収益化の方法などを学んでおります。山田さんの良いところは、本を出すだけでなく、しっかりとビジネスに繋げる出版戦略をサポートされている点です。実際、私の本も増刷されましたし、きちんと本業にもつながっています。 ぜひ商業出版や電子書籍出版を将来的に実現したいという方にはとてもおすすめのコミュニティですので、参加をおすすめします。

出版実現アカデミーの詳細・入会は⇒https://ex-pa.jp/it/1kd/Wgg

お客様の声

先日、ホームページリニューアルからとコンサルティング・Meta広告運用を継続的にご依頼いただいているお客様にご協力いただき、お客様インタビューを実施しました。 10年ほどお世話になっているお客様に嬉しいお言葉をいただけたので、一部紹介させていただきます!

弊社サービスを受けていて、他社と違うなと感じたところはどこですか?
色々なノウハウをもっていて、はっきりと話をしてくれるので、相談がしやすいといつも感じています。他の会社では、質問をしても曖昧な返事をされることや、歯切れが悪いと感じることもあり、利用する側としてはそういったところに少し不安を感じることもありました。 栃本さんは曖昧な事は言わず、「こうしたほうがいいですよ」と具体的なアドバイスをしてくださいますし、やる必要のないことは、「意味がないですよ」とはっきり伝えてくれるので信頼できるし、心強いなと感じています。

弊社への不満や変えて欲しい所などはございますか?
今の所、特に不満に感じたことはありません。栃本さん以外のスタッフさんともやりとりすることがありますが、みなさんこちらの都合やペースを考えてサポートしてくださいますし、すごく丁寧に対応してくださっているのがわかります。一つ依頼をしても、プラスアルファで対応してくれたり、利用者・視聴者目線で「こうした方がいいのでは?」とアドバイスをしてくれたりみなさんうちのことを考えて仕事をしてくれているんだなと思います。

インタビュー記事全文はこちらからご覧いただけます。

注目ニュース

PC仕事でお疲れの方へ。MEスタッフが使っているおすすめグッズ3選

デスクワークが原因で、肩こりや眼精疲労などに悩まされている方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、MEスタッフが愛用しているおすすめグッズを3つご紹介します!

ノートパソコンスタンド

その名の通り、ノートパソコンを立てかけられるスタンドのことです。スタンドを使うことによって目線が上がるため、正しい姿勢のまま作業することができ、肩こりや首の痛みの軽減に繋がります。

②トラックボール(マウス)

トラックボールとは、指先でボールを動かすことで快適にカーソル操作ができるマウスのことです。手首を動かす必要がないため、長時間の作業でも腕や肩が疲れにくいです。また、省スペースでの作業ができたり、作業効率もアップします。

③JINSサポートレンズ

メガネブランドのJINSが提供している商品で、手元のピント調節をスムーズに行ってくれる機能が備わっています。デスクワークだと近くを見る時間がどうしても長くなってしまうため、このメガネをかけることで目の疲労を軽減することができます。
JINSサポートレンズについてはこちら



気になるグッズはありましたか?
仕事を快適に行うためにも、「疲れがたまっているな…」と感じたら、ぜひ取り入れてみてください!

最近のトレンド紹介

オートメーションツール「Zapier」って知っていますか?

最近は様々なITツール、デジタルツールが増えてきました。WordPressやGoogleフォームなどを使っている人は多そうですが、他にも決済ツールとか、スケジュール管理ツールとかメルマガ配信ツールとか、様々なツールがありますよね。
 ビジネスを回していく上で、そうしたツールを使いこなすととても便利なのですが、一方で、いろいろなツールを切り替えて使わないといけないので、業務が煩雑になりがちです。
そんな時に便利なのがオートメーションツールで、いろいろなツールの動きを連動させてくれるんです。

最近僕が使って感動したのが「Zapier」というツールです。どういうふうに使ったかというと、Stripeという決済ツールを使いたいと思った時に、決済完了した時にお客様にサンクスメール(「ご利用ありがとうございます」といったメッセージのメール)を送りたいと思ったら、その機能がついてなかったんです。
でも、それ以外はStripeは100点満点だったので、「決済がされたら、手動でサンクスメールを送るか?」と考えたのですが、そんなの絶対に忘れるなどのヒューマンエラーが起きるに決まってますから、どうしようかなと考えました。そんな時にZapierを見つけました。ZapierはStripeとGmailを連動させて、Stripeで決済が発生したら、Stripeの決済情報からメールアドレスを拾ってきて、そこにGmailでメールを送るという仕組みがつくれたんです。他にもZapierは5000以上のWebサービスと連携し、様々なツールが自動的に連動する仕組みを構築できるんです。これはいってみれば、職場の業務フローを作るのと同じで、「営業が受注をしたら、この書類を経理に回して、経理がこう処理する」みたいなルールを、Zapierのようなオートメーションツールを使うことで、無人化・自動化できてしまうんです。
人手不足が深刻になる中で、こうしたオートメーションツールが使える会社は、「人間にしかできないこと」にエネルギーをそそげるので、有利になりますね。慣れるまではちょっと難しい感じはしますが、ぜひオートメーションツールの動向にはアンテナを立てていただければと思います。

最近の気づき、学び

久しぶりに自社で交流会を企画して思ったことは、集客とは「企画作りが8割」だなと。人が集まる企画を作ることができれば、無理なく人が集まるんだなと改めて思いました。
この企画をなんとなく作ってしまったり、そもそも市場から求められていない企画でイベントを作ってしまうとそもそも人は集まらないです。 あとは、自分たちがやりたい企画を押し通してしまってもダメです。やりたいことよりもまずは人から求められていることは何か?を考えることが先。それを考えた上で、やりたいことにどう結びつけて行くか?という、ここは戦略性が必要になりますよね。

交流会については、隔月に1回、定期的に開催をして行く予定ですので、次回4月25日(木)に同じくエロイーズカフェにて開催予定ですので、ぜひともご参加いただければ幸いです。次回のテーマは、「高収益につながる経営計画書の作り方」を元古田土会計の代表取締役を昨年退任された株式会社カタリスタの飯島 彰仁さんにゲスト講師としてお越しいただきます。次回もお楽しみに!

では、今回も最後までお読みいただきありがとうございました。